つるひがイレブンの熱戦記

つるひがイレブンの熱戦記

コメント: 52
  • #52

    Kendal Cuthbert (火曜日, 24 1月 2017 20:55)


    Hi there mates, its enormous paragraph on the topic of teachingand entirely defined, keep it up all the time.

  • #51

    山口 (水曜日, 01 4月 2015 13:38)

    卒団式②
    今年度の卒団生は園児から指導に関わった、山中C・柿崎C・田崎C・田中C、まだいますが宮浦Cも来て下さりました(浅黄Cも来た)。
    色々と卒団生へお言葉を頂けば良かったと後悔…(まだまだ未熟でスミマセン)。
    OBも4月から東北に旅立つ広大を中心にチームを結成し楽しみました。
    卒団式後は打ち上げ会、卒業記念DVDを観て感動。
    今まで獲得した盾やトロフィーは12個・賞状14枚(4・6年で優勝したブルクレ杯は幻になり無い)を皆に渡し、終わり際に尾西代表が登場し言葉を頂きました。
    その後、打ち上げ2次会は大人のみ、元気な母達だ!!!偶然にも同店で数年前の卒団生がOB会してました。
    更に打ち上げ3次会、ギブアップしました。清田Cと田添Cがフォローしてくれてるはず…ですが、山口の名前は出なかった様子(涙)。酒さえあれば良いのかな!?
    充実した日を過ごしました。また皆様で元気な姿でお会いしましょう。

  • #50

    山口 (水曜日, 01 4月 2015 13:10)

    2014年度 卒団式 3/29(日) 鶴見中学校
    1週間前までは暖かい日になるとの天気予報でしたが、2~3日前には曇りのち雨80%!!!!至急、卒団生へ一斉メールし「てるてる坊主」作成をお願いしました。
    前夜には夕方から60%まで下げる事に成功!?
    当日の朝はホントに降るのか?という中で6年生-5年生の試合が始まり、各学年やOB・コーチ・父兄と。
    雨が降ってきたなかで式典が始まり無事終了しました。
    そして20名卒団…。
    卒団、おめでとうございます。
    卒団式では新6年生の御父兄を中心に御協力して頂き、設営・審判して頂いたコーチ、保護者の方から沢山のサポートがありました。ありがとうございます。
    OBや在団生に御兄弟がいる子も少なくはなく、総マネ・事務局・会計・会計補佐・学校解放などや差し入れ、そして暖かい応援をして頂き感謝の気持ちで一杯です。
    サッカーを指導するというより、今後 サッカーや他 色々な事を夢中になる中での取り組む姿勢を意識していました。その中で一緒にサッカーを楽しんできました。
    自分に足りない所を清田キングコングC・佐藤晃C・田添Cがサポートして頂きました。
    これからも何か誉められた時は「鶴見東FCにいたおかげです」と、失敗した時は言わない様にして、今後の成長と成功を祈っております。
    卒団生の選手・保護者の方々、今までありがとうございました。

  • #49

    山口 (木曜日, 26 3月 2015 11:57)

    #48の続き、注意点です。
    背番号
    1 男子です。
    2 声変わりしてからシャイです。
    3 よくボールが行方不明になります。
    4 天然です。
    5 口癖「だって…」「えっ、おれ!?」
    6 着替え遅いです。
    7 すぐ、キレます。
    8 すぐ、手足バタバタ、駄々こねます。
    9 奇声 発します。
    10 怒られると泣きます。
    11 すぐ、下向きます。
    12 何か忘れてきます。
    13 挑発されると手が出ます。
    14 男子です(?)。
    15 お口、滑らかです。
    16 何か置いて帰ってしまいます。
    17 インステップかアウトサイドキックか区別つきません。
    19 大会前に何処かで怪我してきます。
    20 たくさんシュートを打ちます(が…!?)。
    21 シュート、なかなか打ちません(が…!?)。

  • #48

    山口 (火曜日, 17 3月 2015 17:56)

    3/29(日)に鶴見中で卒団式があります。
    6年生が各学年やOB・コーチ・御父兄と試合する事になると思いますが、最大の敵は天気といった所。
    卒団生は20名になります。
    それぞれの特徴を紹介しますので卒団式のプレーを見て楽しんで下さい!!
    ①奏瑞[カナタ] 2年生からGKを担当し守護神!!相手チームから良い評価を貰える事が多く、シュートの反応は抜群。アシストも狙ってくる。
    ②輝[アキラ] 入学時のミニサッカー大会に参加し、その後入部!!SL時はメソメソする事も多かったが、心が強くなり足も速くなり、DFの位置から直接的なドリブル(アキラ ドリブル)であがってくる。
    ③優騎[フジサキ] 手足が急に伸びたり、ここ一番で驚異的な身体能力を発揮する所は誰にも真似できない。GKからFWまで こなすユーティリティ プレイヤー。
    ④凌也[リョウヤ] 2年生時前に体験参加、挨拶しても話かけてもピクリとも動かず心配してましたが騙された。誰かの穴埋めのポジションをこなしている内に成長し、最終ラインに入る。
    ⑤大地[ダイチ] 足元の技術があり、試合では意外に冷静にパスを繋ぐ。上半身を上手く使える様になり当たりでは勝てない。PK職人(自称)。
    ⑥昂陽[コウヨウ] 低学年時は とにかくトーキック!!蹴りかたも覚え、生粋のDFかと思いきやMFに入るとプレーの幅が広がった。自分の長所を活かすためにポジションに入ってくる。
    ⑦巧馬[タクマ] 豊富な運動量で走りまわる汗っかきタイプ。とにかく一生懸命プレーし、メンタルの未熟さも克服。サイドのアタッカーとしてシュートorクロスまで持ってくる。
    ⑧佑樹[イソハタ] 身体能力を活かしたプレーが特徴のストライカー!!頭・両足でゴールを決めれる。ようやくチームプレーを覚え、さらに自身が活きる様になった。
    ⑨友保[トモヤス] 中村憲剛みたいな姿勢でプレーする。足元は上手くならなかったが、チーム1のスピードで献身的にプレスに行く、気がつけば点を取ってくる。
    ⑩大空[タク] サイドのドリブラーからセンターのパッサーへ。視野の広さと正確なパスでチャンスを演出するレフティー。
    ⑪永力[エリキ] 1年生時の初遠征では他の家の車に乗るのに大泣き!!小さな体と思いきやスピードとキレが抜群のアタッカー!!さらに足技も!!エリキ&タクマの両サイドのアタッカーが機能したときは驚異。
    ⑫賢太郎[ケンタロウ] 4年生時後半から自分が得点を取るためのプレーを覚え、ゴールする様になってきた。ケンタロウ ゾーンでの決定力の高さは抜群(ゴールエリア付近)!!味方が崩した時に素早く入り込んでくる。
    ⑬健太[ケンタ] リフティング4000回弱!?足元の技術に優れ、強烈なシュートの破壊力はチーム1。ボールを上手くさばき、展開できる!!
    ⑭和花[アエカ] キック力・ロングスローの武器を持つ!!4年生時に入部し、6年生では市トレに合格。学年があがるにつれ筋肉質のゴツい体になり野人に磨きをかけた。
    ⑮倖輔[コウスケ] インターセプトが得意で寄せが速いプレイヤー。
    基礎技術もしっかりしているので試合の中では黒子として力を発揮する。得点チャンスに素早く入り込んでくる。
    ⑯結士[ユウシ] 小さな体だか、それを感じさせず、とにかく寄せが速い。受験前まではボランチとしてスタメン出場。戻ってきてもプレースタイルは健在!!痛みに強く泣いた姿を見たことない。
    ⑰竜哉[タツヤ] チームのムードメーカー!!陽気な姿は周りを楽しませてくれる。左サイドからダイナミックなプレーでシュートを打ってくるレフティー。
    ⑲颯大[ソウタ] 技術があり視野も広くロングキックが得意!!ロングシュートは教科書通りの美しいフォームから決めてくる。とても人柄も良く、好青年タイプ。
    ⑳柊斗[シュウト] なにげに持久力はチーム1かも知れない。内に秘めた闘志でプレーしチャンスに飛び出してくる。練習熱心さには頭が下がる。
    ②①啓太郎[ケイタロウ] 確かな技術とスキルが高い。常に試合状況を把握しプレーしている。相手のキープレーヤーは ほとんど抑えこまれてしまう。




  • #47

    山口 (火曜日, 17 3月 2015 15:55)

    野本杯 準優勝!!
    3/14(土) 6年生 最後の大会
    鶴見区のチームで卒業記念大会として毎年開催されていましたが、グランド事情により開催が困難な中、潮田小で8人制で実現。
    Lになると鶴見区同士のチームで8人制での試合の機会がなかったので、最後に8人制は また面白いかな…と思いました。
    初戦のKAZU SCさんを5-0で勝利すると、次は翠翔SCさん、事実上の決勝戦といった所。この時期位になると お互いに相手選手の事を知る様になり、白熱した内容になりました。やはり一番熱いのは相手の代表か…!?後半にCKからド・フリーの
    ヘッドで先制点!!と思いましたがバーの上(他の試合で同じパターンで何度も決めるなら、この試合で決めてくれよ~)!!!!
    試合終了間際にスピードに乗ったドリブルを止めれずに失点してしまい0-1で敗戦しましたが、周りの目を引き付ける試合だったと思います。試合途中にメンバー交代や修正するべき所もありましたが、どちらに転がるか分からない状況をスタートのメンバーで最後まで やってもらいたい想いもあり頑張ってもらいました。
    次の下野谷レッグスさんは3-0で勝利し、準優勝!!
    最後の大会を顔馴染みのチームで交流し笑顔で表彰式を終えました。
    いよいよ卒団式のカウントダウンが はじまったでしょうか?

  • #46

    山口 (火曜日, 17 3月 2015 11:32)

    L春合宿
    3月7日(土)8日(日)と毎年恒例の「時の栖」で行われる大会に参加しました。
    夏合宿との違いは、一泊二日で56年生2チーム編成で大会に出場する所で、普段の遠征のように移動します。
    受験組も戻り、東町「6時だよ!!全員集合!!」となるはずでしたが一人病欠…最後まで参加の意志は見せてましたが再検査になり、本人が一番悔しいかも知れません。それでも日曜日には応援に来る素晴らしい子です。
    試合は普段交流する事のない他県ばかりです。試合結果としては良い報告できる状況では無かったですが、敗戦時に多くを学び成長してくれればと思います。
    宿泊する場所は受付時に知らされ、今回は温泉が利用できるブータンハウスになりました。時の栖のイルミネーション内にあるブータンをイメージした建物です。宿泊する活動ではサッカー以外で見せる表情が色々と出て良い雰囲気でした。
    初日は雨、昨年は2日間とも雨、晴れを知りませんでしたが、日曜日は晴れてくれました。やはり人工芝のグランドで出来きるし、雨より断然良かったです

    厳しい戦いが終わった後はグランドを自由に使えたので紅白戦をしました。御父兄の帰りたいモード炸裂でしたが、楽しそうにサッカーしている子供達の姿で御勘弁を…。
    渋滞ありで20時に東町公園到着、みなさま御協力ありがとうございました。

  • #45

    山口 (木曜日, 05 3月 2015 15:01)

    東汲沢SC杯 優勝!!
    3/1(日) 卒業記念大会に招待して頂き6年生で参加。
    予報通り雨でしたが、東汲沢SCさんが最大限の努力をして頂き開催となりました。
    今回は8人制です。
    初戦は いずみ野SCさん、試合が始まると かなりのハードワークでプレッシャーをかけてきます。これは「強ぇ」と感じました。東も巧馬が縦突破からクロスの場面を作ります。少々押され気味…(汗)この試合はシンプルに前へ前へ、と伝えていましたが、通用しなくなってきました。先に失点されます。ここで素晴らしかったのは相手に呑まれなかった事。今までだったら確実に下を向いていましたが、しつこく言ってきた「勝利へのメンタリティーが足りない」とは感じさせず真っ向勝負になりました。記憶に残る試合になります。奏瑞・啓太郎・颯大・昂陽が体を貼ります、永力・大空・巧馬が献身的に走り、佑樹のプレーに迷いが消えました。前半のうちにスルーパスから同点(普段からの
    呼吸がズバリ)。
    後半は前へから、組織的に崩して行く事を伝えました。かなりプレスが早いですが、勇気と自信を持ってチャレンジすれば出来ると感じていました。しかし失点されます。でも目が全然活きてます。サイド攻撃から同点(これも練習と呼吸です)。2-2から最後は佑樹の持ち味が出て相手より先に頭で触り決勝点!!凄い試合を見れました。
    いずみ野SC-新磯SSSの試合を見てると、次の相手もかなり手強いと感じました。
    新磯SSSさんとの結果次第で予選1~3位の可能性がありましたが、最近の6年生の試合内容と勢いは衰えず3-1で勝利し決勝戦へ。
    集合した東町公園で「最近のカップ戦、2試合共 PK戦たから今日はしっかり勝ちきろう」と伝えましたが、雨が酷くなるばかり、決勝戦はPK戦のみとなりました。勢いがあって良い内容でも天候には勝てないのが まだまだ彼らの甘い所で、これから天候の変え方を教えなければいけません(てるてる坊主)。
    藤沢FCとのPK戦も5人決めて5-4で優勝となりました。
    最近は相手のキープレーヤーを上手くグループや時には個で止めれる様になりました。前は一人に好き放題にやられてましたが、その辺で成長を感じます。翌週の春合宿が楽しみです。
    雨でクソ寒い中、御父兄にはサポートして頂き助かりました。ありがとうございました。

  • #44

    山口 (木曜日, 05 3月 2015 14:07)

    FC上山30周年記念サッカー大会 準優勝!!
    2/28(土) 6年生で参加しました。
    最近のカップ戦で優勝したこともあり、周りは優勝の期待が大きいかと思いますが、簡単ではないと思っています。
    FC上山さんは春の市大会で負けています(病院送り1名)。その後のTRMでも勝てませんでした。卒団前に最後のチャンスが来たと思っています。
    予選リーグ初戦はFC上山Bさん、5年生との事で先制点に時間がかかりましたが4-0で勝利。次の相手の山下少年SCさんが先に7-0で勝っているので、決勝戦に進出するには直接対決で勝利のみ。
    山下少年SCさんも春の市大会で対戦しています。初戦に1-1の引き分けで、そこから全てのリズムを狂わされた相手です。東優先に試合は進みますが、相手のカウンターになる所もあり一進一退、後半に奏瑞のパントキックがアシストとなり1-0で勝利。奏瑞はベンチを見て「また俺のアシスト~」と言わんばかりな表情(笑)
    決勝戦は やはりFC上山Aさんでした。お互いに無失点で勝ちあがってきてます。東の成長した姿は内容で証明されました。試合を支配でき決定機が度々おとずれます。しかし相手のキーパーが大当たり!!ノイアーばりに飛び出しビックセーブ連発です。東の決定力がないというよりは相手GKを褒めるしかなかったです(汗)
    0-0のままPK戦へ…サドンデスになり東が入らなくても奏瑞も防いでくれる、9人目までいき5-6で決着。
    準優勝でしたが立派でした。11人制で良い結果が出始め自信がついてきてる印象です。
    友保が決勝戦の円陣後に「気楽に行こうぜー」と叫んで声だしたのは面白かったです。自分で自分を励ましてるんじゃね!?という感じで…。

  • #43

    山口 (水曜日, 04 3月 2015 17:22)

    Uー12 山王谷杯 優勝!!
    2/15(日) 山王谷SCさんに招待して頂き、6チームでのカップ戦。2年前にも参加し、PK戦の末 準優勝した大会で意気込む選手は2名いるはずです。
    大会前に練習ではエリア内を想定した中での4対3を繰り返し行いました。シュートをいつ打つのか?崩すのか?回すのか?判断です。
    初戦は船越FCさん、開始1分立たずに先制しますが、同点にされます。後半に啓太郎のロング弾で勝ち越し2-1で勝利!!
    2戦目はホーム山王谷SCさん、危なげなく3-1だった様な?
    この日は何か違うチームの印象でした。チームに一体感があり、昔の良い状態の感じです。前日にA-LINEでダビデFCさんと対戦していて4本を2-7で敗戦していましたが、内容は悪くなく、それでも大敗。頑張ってるなかで ちょっとした隙を高い決定力で決められ、良い勉強をした事により反省が活かされている。頼もしく見えていました。
    決勝戦はFCアムゼルさん、夏の県大会でベスト32に入っている強豪です。先制しますが追い付かれ…を繰り返し、2-2で終了。やはり簡単には勝たせてくれずPK戦へ、いつもの言葉をかけ自分達で決めて挑みました。7人目まで互いに決め8人目で決着!!優勝する事が出来ました。
    この日は友保を右サイドバックで起用、本人は驚きと不安。柊斗が試合前にワンサイド・カットを体を使って説明してる姿を見かけ、面白かったです。
    あの2人も2年前の自分との戦いに決着つけ決めてたし。

  • #42

    山口 (水曜日, 04 3月 2015 16:45)

    県大会
    1月、6年生にとって最後の大きな大会。
    Lとして活動しているなか、今年度2回の市大会を6年生で出場しているため、今回は5年生7人も加わりチーム作り。一緒に加わる以上、条件は学年は関係なく大会に望むことを伝え練習してきました。
    骨折の重傷2名や受験準備・超期間の帰省等で離脱する状況でしたが、試合当日に受験の昂陽は東町公園まで見送りにきて、重傷で休会中の優騎は会場まで応援に来てくれました。
    東は1回戦シードだったので、相手のFCシリウスの初戦を見る事が出来ました。押されながらも耐えてPK戦で勝利していました。
    自力は確実に東でした、ゲームも優位に進めます。横が狭く縦の長いグランド、繋ぐよりは裏を取るボールが多く出ます。縦が長いのでFW 佑樹・永力が抜け出しても相手が頑張って追いかけてくるので間に合ってしまいます。その繰り返しで前半は0-0で終了。後半も同じ状況のなか中盤で回しはじめチャンスを作りますが、この日は打っても打っても入らず、混戦も最後は枠外と…。
    永力のループ気味のシュートも入った!!と蹴った瞬間感じましたが、砂の多いグランドでバウンドが変わった様な!?でポスト!!皆で5~6点の機会はあった様に感じましたが、0-0ままPK戦へ。
    相手はポストに当たりゴールすること2回、東は試合中でポストやバー嫌われ、勝ち進むことが出来ず敗戦しました。
    今回の遠征は56年生 全員で来ました。テーマとして「メッセージ」を挙げ、6年生はプレーで伝える事を言ってきました。あっさり終わってしまった県大会、5年生に少しでも何か伝わり、今回でれなかった選手や出場した選手、それぞれ想いはあるかと思うので今後の糧にして下さい。


  • #41

    山口 (水曜日, 04 3月 2015 16:04)

    ♯40が途中できれてる 続き↓
    「ブルークレーン コラボカップ」
    Aリーグ=U-12・Bリーグ=U-11・Cリーグ=U-10
    昨年は開催されず2年ぶり復活!!
    現6年生、Cリーグ時にホーム&アウェイ方式を全勝しています。今回は1回戦でAリーグは参加チームが少ないためFC緑さん・折本SCさん・ブルーキックスさんと対戦し2勝1分で優勝しました。
    FC緑さんとの対戦が優勝を左右すると考えていました。
    相手に超~~大きい選手がDFにいました。昂陽をFWで起用し、背中につけさせ、その選手をゲームから消すプランです。押し込まれることはなく、決定的チャンスを作る機会も少なかったなか、1点をとり1-0で勝利!!
    結果的にFC緑さんが2勝1敗となり、東が勝点で上回り優勝が決まってます!!

  • #40

    山口 (水曜日, 04 3月 2015 15:43)

    ブルクレ杯 Aリーグ 優勝!!
    ブルーキックスさんと鶴見東FCのコラボ大会「ブルークレーン コラボカップ

  • #39

    山口 (水曜日, 04 3月 2015 15:22)

    U-12 区大会
    結果は5勝1分で得失点差で優勝ならず準優勝。常に鬼門になる翠翔SCさん、毎回 東相手にはガチで来て頂けます。
    初戦は いきなり翠翔Bさん、1-1の引き分け。前半は東、後半は翠翔ペースといった状況で、敗戦スタートにならず良かったのが正直な所。
    その後5勝し、最後は翠翔Aさん、好ゲームになりました。繋いで崩そうとする東、個からの突破でチャンスを作る翠翔の内容です。後半の終盤に永力が抜け出し、キーパーをかわして得点!!途中、選手交代で永力を
    さげようと第4審判に伝えましたが、試合状況から寸前で変更し残していました。「あ~良かった♥」と思いました。
    今回は翠翔Bに負けずAに勝つ事ができ、準優勝できましたが、接戦には力を発揮し、相手によって合わしてしまい苦戦してしまう試合もありました。

  • #38

    山口 (水曜日, 04 3月 2015 14:54)

    秋季 市大会
    春の成績により2部リーグ⤵
    6年生で参加しました。まだ11人制に慣れてないというか自信がない印象です。
    初日は無失点の2連勝、だれしもが このまま突っ走ると思いましたが、3戦目にガツガツくる相手に敗戦、混戦になる所を なんとか勝利し、4勝1敗で最終戦。相手は東に勝つ事で2位になり、順位が入れ替わる可能性がありました。
    押しぎみに進めますが点が入らず、後半の終盤に相手がライン際のボールを頑張って中に蹴り、頑張って走ってきた選手が一歩早く触りゴールの中へ…
    4年生時 秋季市大会1部リーグ最終戦・5年生時 鶴見区代表として出場したNHK杯の後半10分の記憶がよみがえります。共に有利な状況で決勝トーナメント進出のなか、逃していました。
    繰り返されるリーグ最終戦、3度目の経験です。
    頑張っているのだか、結果につながらず。

  • #37

    山口 (水曜日, 04 3月 2015 14:29)

    しばらくサボっていたので、少しづつ雑に報告!!
    夏合宿8/22(金)~25(月)
    毎年恒例、3~6年生で山中湖へ…
    6年生は最後の夏合宿、秋の市大会に向け準備に
    なりました。東京や千葉のチームと対戦する機会があり、強豪チーム相手に厳しい結果になりました。
    6年生はグランドから宿舎までランニングで帰り、5年生は「どうする?」の問いに、太一が「走る!!」、他「えーーー」と巻き沿いになり5年生も全員ランニング。
    [縦割り対抗戦]は、審判に専念して6年生を見届ければと思っていましたが、今回 コーチは抽選にてタッグを組み担当が決まる方式。"キングコング"清田CとBチーム担当になりました。
    6年⇒大空・颯大・和花、5年⇒太一、4年⇒蒼永・慎太・麗也、3年⇒翔太、蒼真、侑学、大和の11名。
    印象は、ストライカーがいない!?。合宿経験者が大空のほか、"野人"和花 と"ぷょぷょ"麗也が2回目、あと初体験といった所。
    優勝候補にあがりませんでしたが、「和」をいかして優勝しました。決勝戦では侑学と大和がキーパー頑張った。慎太は相手6年生のボールが顔面に当たっても、すぐピッチに戻り…と心が強かった。颯大が「他の学年と一緒に出来て楽しかった」と挨拶、縦割り対抗戦の価値と意味を言葉とプレーで表現してくれました。


  • #36

    山口 (土曜日, 04 10月 2014 03:29)

    全少 神奈川県中央大会2回戦
    6/1 日産自動車追浜グランド
    VS 横浜Fマリノス プライマリー追浜
    1回戦を勝利後、ベスト8をかけて対戦。完全AWAYの中、相手も過去に全国大会に何度も出場しているチームです。
    トーナメントを勝ち上がる為のゲームプランにしました。全ての面で相手が上回っている事は認めなければならず、この試合のテーマは「相手をどれだけ慌てさせるか」と選手に伝えました。
    スタメンは変わりませんが、タクマ・エリキもDFにして4バック、イソハタ・トモヤスはダフルボランチ、0トップでCMFにタクになります。ボールへのアプローチの仕方を徹底し、攻めの人数のかけ方を伝えました。注意点は守って勝ち上がるという訳では無い所です。
    試合が始まり相手が試合を支配しますが、想定以上に狙い通りになりました。相手シュートはバイタルやエリア外から、クロスも入れてきますが人数は足りてます。前からのプレスの仕方が良かったですが、かなり走らされました。しかし攻めるタイミングが出来なかったのが厳しい所、相手がポジションのバランスを崩さずイージーミスをしません。
    ただ相手コーチが前に出て大声で指示を出しはじめ相手選手も慌ててきました。長く感じた前半20分が終了し0-0、見事でしたが まだ半分。当然後半は対策をしてくるのは解っていますが、あまりにもプラン通りできたので私の方で迷いが出てハーフタイムの5分で後から こう伝えればと思ってしまい、同プランで後半へ…。
    立ち上がりの5分の失点を乗り切れば面白くなると思いましたが、4分半程に一瞬の隙をハーフボレーのミドル弾を打たれ吸い込まれる様にゴールに入り失点、その後 危険だったCKから追加点を奪われ給水に入りました。ソウタ・シュウトを投入し後は普段通りのやり方で残りの10分を戦いました。
    3-0で終了、この試合のテーマはクリアしてくれましたが良い結果にはなりませんでした。選手達は良くやってくれましたが、ハーフタイムでの私の無策が悔やまれます。5分の中で判断し伝えなければならない状況でした。
    30周年を迎える鶴見東FCの中で県ベスト16は最高成績の様です(!?)負け試合ですが頑張ってくれました。でも悔しい気持ちの方が強いです。
    4年生も応援にかけつけて頂き、試合後に荷物置き場に戻った選手達に暖かい拍手で迎えて下さった御父兄の方々、ありがとうございました。
    見ていて とても嬉しかったです。

  • #35

    山口 (火曜日, 19 8月 2014 17:43)

    Lコーチ・父兄 ー SLコーチ・父兄 交流戦
     清田ジャスティス ー 藤田アウトローズ
    8/17日(日) 平安小学校
    午前SL、午後L活動の入れ替わりの時間を利用し交流戦が行われました。が、内容は交流というより…はカテゴリー勝利のために本気(まじ)の感じ。
    女性は得点すると3点、オフサイドなし、の中 SLお母さん達も参加!!Lはメンズのみ!!
    Lは宮浦コーチがキーパー、SLには関コーチが入ってます。

    ◎結果はLが1ー0で勝利しました(さすがL、すごいぞL、つよいぞL)。
    宮浦コーチが体はりまくり…

    暑いなかご協力ありがとうございました。
    また機会がある時はよろしくおねがいします。
    木村コーチ・竹口コーチ、審判ありがとうございます。



  • #34

    山口 (土曜日, 05 7月 2014 02:18)

    全少 県予選 中央大会1回戦
    6/1(日) 日産自動車追浜グランド
    1回戦は同じ横浜の しらとり台さん、市大会でも予選リーグをトップ通過しているので勢いはあるかと思っています。東も一体感があり悪くない状態です。スタメンは地区大会と変わらないメンバーで戦術もいつも通りで真っ向勝負!!!
    試合が始まり緊張している様子で、あまりボールが落ち着きません。緊張感はキープしているので、イージーミスしない限りは問題ないと思いましたが、どっちもどっちの内容。試合が進むにつれ相手GKとDFのハイボールの処理が狙い目と感じました。前半終了間際にトモヤスがトモヤス・ワールドで先制しました。足元は超~ヘタクソですが、スピードはチーム1、足を生かしたプレスで得点を取る例のパターンです。先制点でチームも緊張がほぐれ前半終了。
    後半はタテパスとロングボールを多様するため、リョウヤ⇔ソウタを戦術的交代。イソハタがDFに移動しボランチにソウタが入ります。後半の落ち着いた所で勝負をかけるためトモヤス⇔シュウトを交代し、エリキをサイドのアタッカーからワントップにあげました。この日は よく仕掛けていたので結果につながり、2点を加えて3-0で勝利!!!
    ベスト16入りを達成しました。
    次は2試合あいて、ホームの横浜Fマリノス プライマリー追浜 戦を迎えます。
    この日も暑いです。

  • #33

    山口 (月曜日, 09 6月 2014 19:23)

    ♯32 5節・6節でした。

  • #32

    山口 (月曜日, 09 6月 2014 19:20)

    U-12 ROOKIE LEAGUE 6節・7節
    5/24(土) 古川小学校
    6年生選抜メンバー10名で遠征、県大会に続きアップを自分達でやりましたが、お通夜状態…。自分達でポジションや作戦を決めてもらいましたが、時間だけが経過し何か物足りないまま太尾FC戦、相手には女子選手が数名いました。東6年生にもアエカ&カノと、女子選手1.5名(!?)いるので面白くなるかな、と思っていました。やはり選手同士の話し合いが不十分なまま試合に入ったので個々では一生懸命プレーしていますが盛り上がりに欠ける印象です。基礎練習を見ていると 悪くはないのですが、ボールに関わらない時に歩いている選手が多く、誰かが点を取ってくれるだろう?誰かが守ってくれるだろう?という所を、試合を通じて変化できればと思っています。0-0で終了…。
    続く6節 リバーFC戦
    リバーFCの試合を見ていると良いチームで、先程の試合のまま入ると厳しい内容になります。円陣はイマイチでしたが、必死で食らい付く状況になりました。カノのボールに触る回数が少しずつ試合の中で増えてきました。一度、相手のサイドでのドリブルをタテ突破されずに体を入れて奪ったプレーが印象的でした。地力に勝る相手に後半2点を奪われ敗戦。
    初日の鶴見小の様なモチベーションが感じられない日になってしまいました。

  • #31

    山口 (月曜日, 09 6月 2014 00:28)

    全少 神奈川県大会 地区大会決勝戦
    準決勝後、1時間の休憩を取りOSJさん(相模原市)との決勝戦!!
    前審判をした試合がOSJさんの準決勝の副審だったので見る事が出来ていました。選手達に伝えた事は東のサッカーで真っ向勝負。ゲームの中でボールの受ける位置や相手からの奪い所、攻撃パターンなど色々と決まり事になっていますので、全員が理解して勝負です。
    GKはカナタ、DFリョウヤ・コウヨウ、ボランチにイソハタ、サイドのアタッカーにタクマ・エリキ、C MFタク、FWトモヤス、現時点で組めるベストメンバーの8人として1回戦から変えずに決勝戦も送り出しました。 この学年は常に失敗の繰り返し、同じ事を何度も注意され育ってきました。少しずつ成長し、ベンチメンバー10人の意識も今日は高く負けてしまえば得る事が少なく、勝つ事が出来れば今後の成長に全員がプラスになるかと思います。
    試合が始まり、どっちもどっちの状況、1つの見所はタクマとマッチアップする女子選手の11番、ぶつかりあってました。他チームの指導者と話す機会も多々あり、東の見せるパスからの崩しは評価して頂く事が多いのですが、つないでから勝負パスの得点機会には なかなか させてくれません。互角くらいの状況でしたが東には一体感が出ていました。良い雰囲気の中で試合をしています。何度も言われてる「ミスはお互い様だから言いっこ無し、プレーの後に言わないでプレーの前に指示を出せる様に…」は守っています。味方のミスも自分達でカバーできる様になっていました。前半終了間際のCKからトモヤスが競りに行った所、相手が触りゴールに入りました。1-0でハーフタイムを迎えます。
    後半は相手も点を取るためにタフな試合になるかと思っていましたが、コチラのモチベーションも高い!!後半は どちらか点を取るのか、という緊張感のある内容です。後半10分過ぎに相手が少々疲れている様に感じましたので、攻撃に変化を入れるためフジサキをFWで投入(⇔トモヤス)、「らしさ」を見せ得点機会に絡んできましたが決めれず…後半16分過ぎ、タクが中央をドリブルで侵入しサイドのタクマ・中央のフジサキをおとりに使いGKの逆をつくグランダーのコントロール・シュートで追加点、この時間の得点に相手の集中力が切れました。直ぐタクマがドリブルで仕掛け駄目押し点、この得点もイソハタにあがるタイミングを言い続けていましたが相手をつるナイス動き!!地区大会を通し覚えて来て、ボランチに徹する事が出来る様になったのは大きい、相手CKは制空権を取り ことごとく跳ね返しました。3-0になった所でグラントを広く使えるシュウト・ロング弾のあるソウタを投入し勝利態勢に入りました。
    3-0で地区大会優勝!!目標の県ベスト32になれました。
    4試合で失点1、カナタ・リョウヤ・コウヨウで修正ができ良い結果だと思います。対人に優れている訳ではありませんが、組織で対応しプレーしやすいポジショニングで防ぎました。1回戦から3-0・3-1・0-0(PK勝ち)・3-0でしたが、スコアほど楽な試合ではなく選手達から最高のプレゼントを頂いた心境です。やはり全員で来て良かったとも思います。それぞれ感じ方は色々あるかと思いましが、感じた事を どう行動に出せるかが大事だと思っています。
    11年ぶり!?地区大会を制し、次は中央大会!!
    ここで満足せず本当の県大会へチャレンジです。
    ご家族の方々、応援ありがとうございました。

  • #30

    山口 (日曜日, 08 6月 2014 00:43)

    全少 神奈川県予選 地区大会
    5/18 秦野市立野緑地公園スポーツ広場
    今回も6年生全員で参加する際に迷い所がありました。18人いますが公式戦で全員を試合に出場する事が難しい状況で一部の選手達に緊張感がない事です。試合中にベンチにいる時や活動中に注意される事が多く、一番大事にしている和を乱している所は応援父兄でも解ります。
    今回、L他コーチに遠征メンバーを組んで行こうかと提案しましたが、今までの考え方を崩すのでは!?との話もあり、6年生全員で来ました。少々厳しい言い方になりましたが、「ベンチスタート選手はスタメン選手より出場する条件が満たない所があり見ることも勉強、出てる選手を落とさないと出れない!!試合結果が見えた時に出してもらうという考え方はやめよう」と伝えました。スタメン選手にめ「試合の入りが大事なのに何処から始まるのか!?」と伝えていました。
    この日は山口と佐藤晃Cが引率、前の副審に2名入るのでアップからメンバーチェックまで選手達だけで行うことなど、先にミーティング。
    試合前までの準備は山口が途中で名も言わなかったという事は良い準備の証拠!!!
    横浜北YMCA戦を迎えます。
    コチラの緊張している所でガンガン攻めてきます。かわされてシュートを打たれたり、パスで崩されるので、ボールに飛び込まず時間をかける対応を指示、浮き足立つスタートでクリアが足に当たらずの場面も多々ありましたが、良い準備で試合を迎えてるので最後の場面でGKと1対1にさせない所がよかったです。徐々に落ちついてきたので試合は支配されますが対応はしていました。チャンスの場面もあり決めは出来せんでしたが総力戦といった感じです。交代でシュウトを投入、この日もクソ暑いので投入出場が一番走れる所を期待しました。PK戦も視野に入れソウタを投入、キック力に定評があります。
    試合は0-0のままPK戦(3人)へ…
    キッカー選考はフル出場している選手の疲労を考え途中出場者を優先、一番手はシュウト・二番手ソウタ・三番手イソハタ。
    全日の練習試合で県大会を勝ち残っている横浜つばさSCさんとPK戦もやっていて全員のキックは把握済み。
    ポーカーフェイス・シュウトは感情が読めませんでしたが、キッチリとゴールに突き刺しました。
    ソウタはPK戦投入とハッキリ言ってしまっていたので蹴るまで心臓おさえてる~しかし確実に決める!!
    イソハタは決めれば勝ち上がりの中、豪快に叩きこみ決勝進出。
    今までは こういう試合を落としていましたが、PK戦ながら負けなかった事が大きく、選手達で試合前まで準備して結果が良かったです。
    ご父兄が盛り上がってちゃってます~

  • #29

    山口 (土曜日, 07 6月 2014 23:34)

    県大会 地区大会
    5/10(土) 秦野市立野緑地公スポーツ広場
    東の市大会が終わり、1週間たたないうちに全日本少年サッカー神奈川県大会がきました。
    大会の規模とすれば第4種(少年)の中で一番大きい大会になります。県予選 地区大会には490以上のチームが32ブロックに分かれ8人制トーナメント戦を行います。
    6年生全員で参加しました。
    一回戦は鵠洋アーセナルさん(藤沢市)、県大会となると相手の情報が解らない部分もありますが、自分達のサッカーを出来るか!!を重点的に考えてますので、お互い緊張感の中での試合になり、アップでも見られます(コチラも見ます)。30人以上で来ており、挨拶や声出しが印象的でした。
    市大会での反省を修正して大会に挑みます。尾西さん夫婦・お孫ちゃんも来ました(3人でレジャーシートを引いて お食事…)。
    良い緊張感のなか試合が進み、良い時間に得点を取れた事もあり3-0で勝利!!
    2回戦は平塚真士さん(平塚市)、勝ち上がった同士の対戦なので少々緊張していましたが3-1で勝利し来週のブロック準決に進めました。
    暑い中での試合で、自分達か疲れるサッカーをしています。一人で攻めに行ったり…と、常に攻めと守りをダッシュの繰り返し、DFリョウヤ・コウヨウの守備時のポジショニングには良くなりましたが、ボールを味方から「どフリー」なのに受ける気ない状況が多い事には厳しく言いました。MFも前にしかボールを動かさず、まだまだ修正の所はありますが、一体感では復活した感じがあります。勝利するために同じ方向を向き始めたのは良い所でした。8人制ですのて個々の役割を重要にしました。このチームの鍵を握るのはMFの4人になる事を伝え、イソハタがボランチに撤し、エリキ・タク・タクマが汗をかきました。カナタも時折 全員を見える位置から良い声を出していました。FWトモヤスも戦術を理解しているので効いてます。
    超~暑いので、帰りは海老名ICでアイスを食べて鶴見へ。

  • #28

    山口 (土曜日, 07 6月 2014 22:42)

    U-12 ROOKIE LEAGUE
     5/6 大黒ふ頭中央公園 3節・4節
    3節の相手は日限山FCさん、今回は8人のみのメンバーになりました。初日と同じテーマでプレーに関わってる時に自己判断できること。呼ばれたら直ぐにパスを出したり、ただ蹴ったり、無駄にボールを持ちすぎたり、試合中の状況で的確な判断を各選手が出来ればと思ってあおます。
    試合は0-4で落としましたが、それ以上に残念だった事は試合後に数名の選手が人のせいにした事!!チーム内で幾つか決まり事を作っていますが守られず…。
    4節の相手はKAZU SCさん、お休みも出た中での8人だった事もあり、自分達でポジションや作戦も決めてもらいました。前の試合で雰囲気が悪くなったためもあります。試合は4-0で勝利しました。
    得点シーンが個の力が大きい部分もあり、組織だった得点の仕方も出来れば試合結果も安定するかと思っています。
    応援ありがとうございました。

  • #27

    山口 (土曜日, 07 6月 2014 22:06)

    L市大会
    5/3・5/5、ゴールデンウィーク連休中に市大会2日目・3日目が開催されました。
     5/3 長浜公園 2日目
    初日を1敗1分と出遅れたので決勝T進出には残り試合を連勝しかありません。相手は西谷FCさん、前半に2失点で苦しい状況ですが、3点奪い劇的勝利!!!しかし失点の状況が悪く、厳しい言い方をすればザルです。
    続くJ-SPORTS FCさんとの試合、状況は まるで同じの1勝1敗1分 同士。この試合で どちらかが脱落になります。失点するまでは どちらが勝つか解らない内容ですが得点機会を決めたJ-SPORTS FCさんが3-0で勝利しました。
    2日目で決勝Tがなくなり、秋の市大会1部に入るために3日目を戦います。
     5/5 長坂谷公園 予選リーグ最終日
    全勝中の太尾FCさん、今までの失点場面が同じ状況なので、DFのポジショニングを修正しました。0-1で敗退しましたが、ミドル弾での失点で修正の良い方向が見えはじめましたが、毎試合の得点機会を決めれないのも仮題。
    最終戦はFCコルヴォスさん、全試合に失点10以上しているので現状は確実に失点なしで勝利する事。先制点に時間はかかりましたが、8-0で勝利。
    しかし2勝3敗1分で秋は2部になってしまいました。短期間の中のリーグ戦をするにあたり、準備不足は明らか、指導力不足で申し訳ありません。5年生時に違う方向に成長しそうなチーム状況が修正できていませんでした。選手達は一生懸命プレーしていますが、まだ自信を失いがちで不安のまま…と感じられます。
    いよいよ最終学年になり最初の大会で結果が出ませんでしたが、応援ありがとうございまた。

  • #26

    山口 (水曜日, 04 6月 2014 20:58)

    #24の続きです。
    でした。まずはキャプテン昂陽が県大会抽選のくじ引きをしました。一回戦の相手は鵠洋アーセナル、鵠洋と書いて「こうよう」。昂陽と書いて「こうよう」。プレミアの強豪みたいなイメージです。
    選手のみ小机フィールド内に入れるのでコーチ達は外の網ごしから監視、県の推薦選手による東西対抗戦の見学ですが、正直 選抜選手ではないので皆さん興味がわかず…。
    そしてリフティング大会、まずは練習で1分間おとさなければOK!!時間というプレッシャーに いつもの様に出来ない選手が続出。残ったのは3人のみ、本番でも1分間で同じ3人、2分間になると1ゴリしか残りませんでした。難易度があがり健太は ずっと残っていて、最後はスピード勝負、残念ながらゴール手前15㍍付近で落としてしまいました。忙がなければ表彰の10人以内に入っている状況でしたが惜しい…3800回程できる凄い選手です。
    開会式は選手宣誓や優勝旗変換だった様な!?
    隣のスタジアムへ移動しJリーグ観戦に行こうとしたら卒団生のコウダイが声をかけて来てくれました。試合に行く途中だそうで、何処でも気がつくと声をかけて来てくれます。
    マリノス-FC東京戦の観戦ではマリノスのストラップのガチャガチャに皆 夢中…持参弁当を食べた後もフランクフルトを食べたり(香乃)、サキイカを食べたり(香乃)、楽しみながら観戦!!!
    終了後は満員電車で鶴見まで帰って来ました。
    きっと家で お母さんに「何このストラップ!!何回やったの!?幾らしたの!?」と言われた子が多いかと思います。

  • #25

    山口 (水曜日, 04 6月 2014 16:31)

    #24が途中できれてました
    後日…

  • #24

    山口 (火曜日, 03 6月 2014 22:34)

    全日本少年サッカー大会 神奈川県大会"つどい"
    4/26(土) 小机フィールドにて、全少 県大会"つどい"イベントに5・6年生で参加してきました。
    例年 鶴見東FCからはキャプテンのみ参加していました。今回はユニフォームも新しくなり、内容は毎年かわらない様ですが、リフティング大会に参加させたい選手もおり、L活動という事で遠足気分

  • #23

    山口 (日曜日, 20 4月 2014 23:19)

    U-12 ROOKIE LEAGUE
    6年生は9チームによって8人制リーグ戦を行いますが、4/20(日)鶴見小で初戦を迎えました。
    相手は元石川SCさん、新人戦で今まで経験の無いスコアにさせられた相手です。今回はGKに5年生リュウジと6年生8人で挑みます。ミーティングでは いつもの戦術の確認と注意点を話しました。アップから良い緊張感が出ていました。試合が始まり相手の攻撃に耐える内容ですが、全員で走って最後の所で体を張っていました。シュートを決めさせない為には…!?と試合前の話を理解していました。前半は0-0で上出来きな位で折り返します。後半はチャンスも出てきました。先日の練習でGKと1対1になったシュミレーションのシュートをしましたが、まさしく その形になり、GKに当てて点は入りませんでしたが、惜しかったです。後半にCKからワンプレー気を抜いた所から失点し、残り数分からフジサキをFWにポジション変更して沸かせるプレーあり、リュウジのスーパーフセーブにも助けられ0-1で終了。
    一体感のある内容で貴重な経験です。
    2戦目は かながわクラブさん、ダイチに試合前、点を決めたらベンチに走って来い!!と仕込み、ミドル弾で先制!!ゆっく~り、ニンマリしながらベンチに来てくれました。#22で記した通り、フジサキがスーパーサブならばダイチもスーパー○ブ!!2試合で存在感を出してました。タツヤ・ケンタ・野人アエカにも得点機かありましたが、決めれずに後半に追い付かれました。その後、3度目の正直でケンタが勝ち越し(言ったのにベンチに来ません…)。そのまま終了し2-1で勝利。価値のある結果で自信にもなったと思います。
    たくさんの御声援ありがとうございました。


  • #22

    山口 (月曜日, 14 4月 2014 11:31)

    第41回 横浜市春季少年サッカー大会 L-1ブロック
    4/13(日) 三ツ池公園にて開幕
    7チームのリーグ戦で上位2チームが決勝T進出、11人制で来季は8人制になるかと思われます?5年生になり11人制の準備をしてきてますが、なかなか結果が出せてない状況です。新チームになり色々と活動のなかでルールを出していますが正直 選手達の意識は薄い。6年生21名で受験準備で2名お休み中ですが準備してきました。
    初戦は山下少年SCさん、初顔合わせです。第2試合を見ていて11-0で勝利してましたが、自分達の力を出せれば勝点3は遠くないと感じました。スタメンポジションは個の良い所を生かす布陣です。複数の選手には2~3のポジションチェンジの準備も伝えてあります。東ペースの試合で良い時間に左サイドから崩して先制点!!相手の攻撃は前に蹴ってからの形になりました。前半ロスタイムに失点され1-1で折り返します。失点はミーティングでも言った所からの展開で奪われ勿体ない所です。後半にメンバー交代ではなくポジションチェンジをしました。攻撃を活性化する為です。前半より更に攻め込む事ができ決定機が何度も来ましたが、ことごとくGKに当たりました。1-1で終了、勝点3を取りこぼした状況になります。
    2戦目はFC上山さんとの初対戦。初戦後半の布陣です。立ち上がりにGKとの1対1のチャンスを決めれず、相手のペースになります。相手は攻めの右サイドに1人残して、対応に遅れました。サイドから崩され失点、ポジションチェンジで前半の布陣に変えましたが、前半ロスタイムに失点、0-2で折り返します。後半の対応を指示し1点返せば面白くなると思ってました。練習通りのゴールラインからのマイナスの形で崩しましたがシュートは枠外、得点の匂いもして来ましたが後半10分過ぎにアクシデント、ジャンプヘッドからの競り合いでチャンスメークが頭を地面に強打し出血、ファアルは貰えましたが交代の選択になりました。フジサキをFWで投入!!スタメンにも近い位置にいますが、メンタル的に途中出場の方が一生懸命やるタイプでスーパーサブ的に考えていました。残り3分で右サイドからの崩しでスーパーサブが1点を返しました(練習通り)が1-2試合終了。1分1敗で初日を終え勝点1、こんなの初めてです。
    内容は悪くなく一生懸命プレーしていますが、ほんのワンプレーの質で結果が変わる事をL活動で実感しています。2勝も2敗もありえるという感じです。自力予選突発はありませんが、意地を見せて残り4連勝を意識しないと秋の1部も難しくなりチーム内競争から次の5/3で準備を考えています。
    沢山のご声援ありがとうございました。

  • #21

    SL佐藤晃 (土曜日, 29 3月 2014 00:40)

    1年生 セルジオ越後杯 あざみ野FC招待試合

    3月23日にあざみ野FC様にご招待いただき、1年生のカップ戦に参加しました。
    市大会であざみ野さんの1年生チームと対戦し、是非うちの1年生に胸を貸していただきたいという話はしておりましたが、まさかこんな試合に招待していただけるとは・・・。
    感謝感謝です^^

    また、このカップ戦は強豪チームが毎年揃っており、今年度もリトルジャンボさん、リバーさん、小柳まむし坂さん、そして主催者のあざみ野FCさん。凄いメンツです。

    鶴見東はBブロックで、リトルジャンボさん、あざみ野FCーBさんと同じブロック。
    ブロック1位ならばAブロック1位との決勝戦です。

    予選結果 2位
    リトルジャンボSC 3-6 ×
    試合は見れませんでしたが、6点取られる相手に3点返せるのは凄い。
    テッペイが決めたようですが、強い体が武器になっています。

    あざみ野FC-B 1-0 ○
    ギリで試合に間に合い観戦。残念ながら総合力は向こうのほうが上と感じましたが、ゴールまえの気迫勝ちでしょうか。相手ゴール前でのシュート。自陣ゴール前での体をはったブロック。あざみ野さんを相手に気持で負けませんでした。
    ある意味2年生より強い気持ちが見れたかと思います。いい試合でした。

    3位決定戦
    リバーFC 1-5 ×
    圧倒的に足元の上手いリバーさん。1年生とは思えないパス回しが特徴的でした。
    ショートパスで左から右へ小刻みに展開。ここに勝ったあざみ野-Aさんは凄い。。。
    鶴見も1点を奪い、最後まであきらめずに戦いました。
    来年が楽しみです。

    最終的には、あざみ野FC-Aが見事に優勝。決勝戦は7-0でした。鶴見東は堂々の4位。
    このメンバーでの4位は胸をはっていいと思います。

    1勝したことで、またあざみ野さんから声がかかることを祈りましょうw
    よく1年間がんばりました!!

  • #20

    SL佐藤晃 (土曜日, 29 3月 2014 00:38)

    鶴見区大会SLの部

    SLは区大会も2チーム出場です。
    鶴見東Aチームは6勝1分で見事優勝!!
    最終日もゴールに嫌われるシーンが多々あり、大丈夫か!?と思いましたが、精一杯走り、おかげで結果もついてきました。
    他の各チームも力をつけているので、優勝におごることなく、絶えずチャレンジャーの気持ちを忘れずに行きたいところです。

    鶴見東Bチームも2勝3敗2分で、見事に勝ち点8を獲得。
    秋の市大会以降、成長をまざまざと見せる1年生たち。
    4月からは君たちがSLの主役です。
    現2年生に負けない活躍ができると思いますので、頑張りましょう!!

  • #19

    SL佐藤晃 (土曜日, 29 3月 2014 00:36)

    続けて、鶴見東R。秋の市大会決勝トーナメント編。

    エストレーラFC 2-0 ○
    ソウタがゴール前まで運んだこぼれをマサヒトが押し込んで前半に先制。
    後半も押し気味で試合を進め、コーナーから中央でソウタが押し込んで追加点。少し広いコートでバテ気味でしたが、よくがんばりました。

    田奈SC 0-1 ×
    春の市大会でPK負けを喫した田奈さんと再戦です。
    序盤は互角の展開でした。
    失点は相手陣地からドリブルで持ち込まれます。一度はクリアするもののクリアが小さかったところを最後は気持ちで押し込まれました。
    ゴール前での必死さの差がでた感じでした。

    この試合、悔やまれるのはベンチワークでした。慣れない広いピッチに苦戦する選手たち。2試合フル出場でプレスをかけっぱなしの疲労からか、後半にぽっかりとあいた中盤の穴を修正してあげることができませんでした。
    ソウマのファインセーブに何度も助けられましたが、同点ゴールを奪うことはできませんでした。

    秋の市大会の最終結果はベスト32。春のベスト8までは行きませんでしたが、選手はよく頑張ったと思います。
    コーチ(私自身)の成長が必要だと感じた試合でした。

    これまでは、特に1対1で負けない練習を中心に行ってきましたが、これからは広いピッチに対応する大きな展開力も必要になると感じました。
    次のステップにあがれるよう、また頑張りましょう。

  • #18

    SL佐藤晃 (土曜日, 29 3月 2014 00:35)

    次に、鶴見東Rチーム。まずは予選から。

    鶴見東Rチームは、春の市大会同様、まずは決勝トーナメント進出を狙います。目指すは1位突破です。

    アローズSC-B   8-0 ○
    夏を越して成長した姿を見せたのがトモヤ。春は得点まであと一歩でしたが、この試合だけで4得点。良いボールをゴール前に何度も供給したナナトにも拍手です。新加入のショウタもいきなり得点を決めました。

    南ヶ丘キッカーズ 10-0 ○
    前からのプレスで圧倒できました。ソウタ、シュウヘイもきっちりゴールを量産しました。

    藤塚キッカーズ   8-0 ○
    トモヤ同様に夏の間に成長を遂げたヒロトも嬉しい初ゴール。
    点をとることだけを褒めるつもりはありませんが、春は決まった選手しか得点できませんでした。今大会は各選手の成長が著しいです。

    あざみ野FC-C  3-0 ○
    相手は1年生チームですが、とても元気がよく足元も上手でした。全員が体を張ってゴールを守る姿は凄かったです。うちの一年生にも是非見習わせたいと感じました。
    ゴール前で何度も掻きだされましたが、きっちり決めるところを決められました。
    新加入のマサヒトも貴重な3点目をゲットしました。

    フレンドSC     1-0 ○
    雨が強くなる中での開催となりました。相手のフレンドさんは、とても気持ちの強いチーム。コンディションが悪いため、技術やキック力よりも相手に勝ちたいという気持ちが試される試合になりました。
    お互いの気持ちがぶつかる雨の中でも熱い試合になりました。
    決勝点は、ナナトのコーナーからのリョウスケが中央でドン。
    雨のなか、引き分けも覚悟してただけに、貴重な勝利となりました。


    横浜ジュニオールSC 0-0 △
    最終試合は、引き分け以上で1位抜けが確定している状況でしたが、勝利を目指して挑みました。
    内容は押しつ押されつの好ゲーム。若干、中盤を取られる場面がありましたが、全員のプレスと、コウスケ、ソウマの体を張ったプレーで決定機を多く作らせませんでした。

    結果は、5勝1分で得失点差で堂々の1位突破を果たしました。

    主力選手のヒカルの転校があり、いろいろと心配されたチームでしたが、ヒカルの穴を補ってあまりある選手たちの成長に感動しました。

  • #17

    SL佐藤晃 (土曜日, 29 3月 2014 00:32)

    大分ご無沙汰していましたが、今年度のまとめをつらつらと残しておこうと思います。

    ということで、SL秋の市大会から。SLはRとWの2チームで参加しました。

    まず鶴見東Wチームは、1年生が人数が少なかったため、2年生も数人まぜてのチーム構成。選出した2年生が、1年生の見本になれればとの考えでした。

    日限山FC  1-3 ×
    一本松SC  0-4 ×
    FCイーグルス  0-2 ×
    磯子フレンズ  0-3 ×
    野庭キッカーズW 0-2 ×
    アローズSC-A  0-3 ×

    残念ながら結果は0勝6敗で7位。
    しっかりと全員が走ることはできたかと思いましたが、2年生がメインのチームが多く、やはり厳しい戦いでした。
    ただ、決勝T進出の日限山FCさんから1点を取ったことは評価できると思います。
    全員がしっかりとボールにくらいつき、テッペイが奪ったボールをそのままゴールに見事に蹴り込みました。

    これからの成長に期待です。

  • #16

    さとう (土曜日, 22 3月 2014 18:18)

    2014/3/22、4年生鶴見区大会最終日を迎えました。個性派揃いの少数精鋭!8人でよく頑張りました!他チームはUPから大人数で圧倒してきますが、タイプの違う個性派軍団は遂に優勝を勝ち取ったのです!1年間通して本当に色んな事がありました。挫けそうになったり退団があったり、でも最後の最後で4年生優勝カップを手にしました!翠翔さんとの最終戦は勝った方が優勝の息詰まる熱戦でした、審判しながらとても神経を使って大変な試合でした。前半0-1でしたが後半よく追いつきました!この自信をLに行っても生かしてほしいです。ご父兄の皆さんも応援ありがとうございました。

  • #15

    山口 (金曜日, 31 1月 2014 23:49)

    5年生 市長杯2回戦
    1/26(土) みなとみらいスポーツパーク
    新人戦とも言われる市長杯。5日に横浜スタジアムで開会式が行われ、全163チームが集まりました。同大会はトーナメント戦です。
    12月の抽選には5年生キャプテンのカナタが参加、対戦相手はFC藤棚サンに決まりました。願ったりでした。昨年の市大会1部リーグ最終戦で全敗していた藤棚サンに1-2で金星を渡し、決勝Tを逃した経験があります。
    今季は区大会で良い結果が出せず、選手達は自信を失っているのが明らかでした。チーム内でも試合中ゴタゴタし、焦ずにチーム状況を立て直す事を意識して準備しました。今までに無いくらい調子を落としていましたが、一体感が出せた時の試合内容は知っているので自分達の力を発揮できれば問題ないと思っていました。
    試合が始まり開始3分程で2点を取れた事で一安心かと思いましたが、失点されてもおかしくない場合も数回あり相手のミスに助けられた感じです。得点はタテパスからのカウンターが多く、崩した所は決めれませんでしたが、初戦は内容よりも結果が必要でした。少々ぎこちない内容なのは前日活動が9時~21時だったので お疲れ気味というところ。試合は5-0で勝利しましたが課題も残りました。
    昨年の雪辱もでき、流行語で例えるならば「やられたら やりかえす、おもてなしだ!!」と言った感じです???
    この試合には後から聞きましたが、田添コーチも応援に来ていたそうで、「星ひゅうま」の姉の状況で観戦していたとの事。木は無いので自動販売機の間から…。理由はいると良い結果が出ないらしい?。選手数名には発見されてたそうで…。
    当日は その後に遠征もあり移動づくしの週末でしたが、ご声援・ご協力ありがとうございました。

  • #14

    さとう (月曜日, 27 1月 2014 21:46)

    LL県大会、あざみ野キッカーズに敗れ中央大会への道は絶たれました。しかし、選手達は最後まで懸命にプレーし、相手ゴールをこじ開けようと必死でした、河川敷で風の影響から前半にカウンターから失点しました。後半は押せ押せで同点も時間の問題と展開を読んでいましたが相手GKのファインセーブや、シュートが枠に決まらずあっという間の20分間でした。まだまだ可能性を秘めた選手達です。これからの成長に期待したいと思います。
    県大会は遠方にて、引率、応援に駆け付けて下さったご父兄の皆さん、本当にありがとうございました。

  • #13

    山口 (火曜日, 21 1月 2014 15:26)

    新春ガールズフェスタ
    1月12日(日) 玄海田公園にて横浜サッカー協会少年委員会主催のガールズフェスタに鶴見東FC女子選手が参加しました。
    1年生 ミク、3年生 ヒナタ・アユミ・ヒヨリ、5年生 野人アエカの5人のフルメンバー。野人アエカは昨年に続いての参加で、連絡を心待ちにしている状況でしたが、前回は「イベントの部」と「試合の部」と別々にあり、楽しみにしていた「試合の部」は今回は無く、イベントに参加しました。
    イベントは、なでしこリーグ昇格を目指している「ノジマステラ神奈川」の選手達とサッカーを楽しむ企画です。横浜市で活動している小学生女子選手が集まり、「野鳥の会」みたいな感じで数え方ですが200人弱はいました。東 女子選手を探すだけで大変です。人工芝では無いと出来ないホフクゼンシン?するメニューがあったりと楽しんでいました。野人はスグに誰とでも溶け込み、二人組になるメニューでは200人弱いるのに何故か3年生女子がセットになってたり、1年生女子は人見知りで目が泳いでる状況で、最後はカテゴリー別にゲームをして終了です。どのカテゴリーでも女子選手と感じさせない印象で正直 驚きました!!その後はノジマステラ女子選手達にボールに沢山サインを貰ってましたが、ヒヨリだけは「いらない!!」の一点張り!!きっと家で知らない大人には話かけられても…と教えられてるのでしょう?
    普段、周りは鼻水垂らした男子達に混ざり活動してる中、カテゴリーが違うと合宿などでしか関わる事もなく、笑顔がよく見れて良い機会でした。

  • #12

    山口 (木曜日, 14 11月 2013 19:56)

    5年生 区大会 4節・5節
    11/3 谷本公園にてJスポーツFCさんと対戦。各チームと2回戦方式の2戦目、開幕戦で1ー3と敗れていたので、同じチームに敗退はしたくない所、課題の出た同じ会場の広いピッチでの再戦。
    試合前は選手達に戦う気持ちが感じらませんでした。試合が始まってから頑張っても仕方ない結果となり1ー2で敗退。最後に1点を返すのみ。
    試合後も他チームの審判をしていると笑い声が聞こえ、何度も同じ事を言われ続けているが成長せず…。
    一週間後の11/9は5節、負け試合の後の試合なので午前中に練習を入れました。午後は三ツ池公園にてKAZU SCさんと対戦。1分弱での得点は練習通りのゴールライン際からのマイナスボール、トモチンがドリブルでチャレンジしてのアシスト。試合は10ー0で勝利、試合中は応援席から「アエカ、がんばれー」と1人ホーム状態!!豪快・微妙に決めてました。ダイチもフル出場で汗ビッショリ…隣にすわるな(笑)
    通算成績は3勝2敗、JスポーツFCさんもKAZU SCさんに1分1敗しており、互いに対戦していない翠翔SCさんとの対戦で優勝争いになりますが、自力優勝は消滅…。
    チームの課題は沢山あるので、あっという間に日は過ぎていきますが、練習にて地道に改善していければと考えております。
    ご声援ありがとうございました。

  • #11

    山口 (水曜日, 16 10月 2013 22:18)

    5年生 Uー11 A-LINEリーグ戦 2節・3節
    10月14日(月・祝)、セリエFCさんに会場提供して頂き、古市場グランドにて公式戦2試合を行ってきました。18人全員集合!!
    8人制40分(20ー5ー20)ゲームで、グランドの大きさは普段の慣れたサイズです。今季、他大会の公式戦で2敗していますが、共に逆転負け…広いピッチに苦戦してます。
    この日はディフェンスのポジショニング(主にカバーリング)の修正と緊張感を意識しました。
    横浜GSさんに7ー1、セリエFCさんには13ー0と2勝し、初戦から3連勝。ゲーム内の決まり事を実行でき、1失点はありましたが良い内容で、得点も組織的で崩していました。18人全員出場し、理想の全員の力を使っての勝利です。尾西コーチもいたせいか!?、各選手がポジションの役割をこなしており、可能性を感じる事が出来ました(ホントに凄いと思う時と、ガク~ンと感じる時がありますが、今回は前者です)。
    多摩川の河川敷グランドで、隣では陸上の大会や第1種のサッカーも行われていて、良い天気のなか 良い雰囲気で選手達と過ごせました。
    1位通過で次のステージへ進める様、準備していきますので今後とも応援よろしくお願いします。

  • #10

    佐藤LL (木曜日, 03 10月 2013 20:11)

    去る9/29、国チビ初日!LL戦士は青葉区恩田公園まで遠征です。私は職場から直行にてコーチ陣に引率、upをお願いして現地に乗り込みました!遠征、1試合目の入りが今までよくありません、リラックスと適度な緊張感で迎えられたと思いましたが、主力にいつものプレーを感じません。最終ラインでイアゴ、陽が踏ん張ります。田奈SCは春の大会で決勝Tに出ています。強豪ですが中盤をうまく制してましたが決めてなく。開始1分に大きく上がったミドルシュートが決まって早々に失点。後半にはFKを直接決められました。相手のシュートミスもあり崩されていない中での2失点。バックラインから薫、イアゴの攻め上がりも迫力あり、1点取れば、との展開、しかし不運が雄大を襲いました。相手と競りながらドリブル突破の場面でグランドの野芝と砂の境目でボールの軌道が変わり、足を取られ嫌な転倒。そのまま救急車を呼ぶ怪我を負ってしまいました。痛かったと思います。中盤のキーマンを欠いたチームは、続く2戦目、強豪原FCに成す術なく0-7の大差。サイドから攻めてマイナスに返されたボールを相手はDF陣の前からミドルシュートを連発、ことごとくGKの上を狙われ失点を繰り返しました。勇人のスピード、シュート力の影をひそめ、気が乗っていないのかボールも追わず、途中交代となりました。私も考えさせられる敗戦で、チーム力、個人スキルの向上がまだまだ必要で、指導力も当然向上が必要で。頭を殴られた感覚でした。残り2日を次につなげたいと思います。
    朝から夕方までご声援いただいたご父兄の皆様、いつもありがとうございます。

  • #9

    山口 (水曜日, 04 9月 2013 16:47)

    Uー11(5年生) NHK杯
    8月31日、みなとみらいSPにてNHK杯一次リーグ。
    横浜市18区から代表チームが出場し、先は全国大会まである8人制大会です。今年は鶴見東FCが鶴見区代表として出場です。
    一次リーグは3チームを6ブロックに分けてブロック1位のみが翌日の二次リーグ進出。金沢区のFC隼さん・神奈川区の横浜かもめSCさんと同ブロックです。力を出せれば突破できると思っています。
    浅黄コーチが電話で「どうだった?」と…。まだ始まってません。そして激励を受け。
    FC隼さん戦、立ち上がりに決定的チャンスがありましたがキーパー正面!!その後は緊張からか?自分達のサッカーが出来ません。相手に支配されている訳ではありませんがパスのズレや動きに連動性がありません。ミスから相手チャンスになるという状況です。10分ハーフ(10-5-10)ですが選手達がバテはじめました。地に足がついていない状態のまま1点が取れず0ー0で終了。最低条件の引き分けです。
    佐藤勇LLヘッド、田添コーチが応援に。
    FC隼さんー横浜かもめSCさんも0-0の分け。FC隼が押しぎみで、先程対戦した
    時に東が良い所を出させて無かったのか!?と感じました。
    横浜かもめSCさん戦は勝利した方が二次リーグ進出と分かりやすい展開に…。
    試合が始まり攻められはしませんが、やはり地に足がついて無い状況です。前半5分ほどでようやく いつもの形になりはじめて来ました。このペースをキープし8分位に崩しました。シュートも思いきりよく先制点。1点リードで前半終了。
    あとは後半10分のみ。守るな!!先に得点!!と。
    相手も仕掛けて来ます。後半開始2分でPKを与え同点にされ、相手に勢いが出ました。その後、逆転弾を浴び1ー2で敗戦、一次リーグ敗退しました。
    文章のまま「あっさり」です。今回の敗退は担当していた私に原因を感じました。学年が上がると選手達も色々な事を感じ緊張もします。力を発揮させる事も出きたでしょう。全員集合18
    人、早い子では園児から ずっと指導に関わり全員の特徴を把握してますが、選手交代で対応可能な所を10分ハーフで想定外の状況にリスクをかけれず、不完全燃焼のまま大会を去る事に悔いが残ります。
    他ブロックは順当に横浜Fマリノス・あざみ野・バディー・SCH・YSCC。二次リーグでトップクラスを体感してみたかったですが最大のチャンスを逃し、まだまだ遠いです。
    その後は山田若竹SCさんと11人制フレンドリーを行い、前後半0ー0のためPK戦へ、9人目まで行ってましたが…。
    かなり期待して応援して頂きましたが、残念な結果になり申しわけありません。これからも温かい目で見守って頂ければと思います。
    御声援ありがとうございました。

  • #8

    山口 (木曜日, 22 8月 2013 14:39)

    すみません、#6・#7の合宿のコメントですが、相変わらず誤字だらけです。
    御想像して読んで下さい。
    一言でいうと「みんな頑張った」という事です。
    ありがとうございました。

  • #7

    山口 (水曜日, 21 8月 2013 17:56)

    夏合宿 たてわりBチーム
    恒例の対抗戦、バスの中で尾西コーチからA~Eチームまで発表されました。「え~?」や「いい!!」などの声が聞こえる中、グランドで担当コーチの抽選。山口はBチーム担当になりました(念願の担当です)。
    6年生は主将のショーヘイとコウキ。5年生はタク、コーヨウ、ダイチ。4年生はイアゴ。3年生はナポ、マサト、マコト、ルイ。2年生はトモヤの11名。
    チームが決まった際、他のコーチからのコメントも少なく無印の状況でしたが大事なのはプランと実行!!!!教えるチャンスです。関わって事の無い選手はマサト・マコト・ルイの3名、他は特徴を把握してます。
    キーパーはハーフで代わり、同じ選手は出来ないので4試合の中、3人はフィールドのみです。キーパー免除はマコト・ルイ・トモヤと考えていました。
    初戦はFC関、あっさりコウキの得点で先制しますが、あっさり下級生のゴールで逆転されます。6年の得点は1点、5年は1.5点、4年は2点、3年と2年は3点の計算になります。しかし235年の得点で前半を8.5点になりました。後半は奪えず、追い上げて来ましたが上級生の得点で抑え、8.5対6で勝利!!
    2戦目は3連覇中の田中SC、内容は一番良かったのですが、アエカとトモヤスの5年キーパーが決めさせてくれません(後日、遠回しにネチネチ仕返しします)。後半終盤にアエカに決められて0対1.5の敗戦。攻めてただけに悔しい~!!
    3戦目は久野FC、残り2連勝で優勝でしたが敗戦しました。ここで1勝2敗になり優勝は無くなりました。ここで6年生の2人をキーパーで使ってしまいました。
    切り替えて3位入賞狙いへ…相手は2連勝の本命、佐藤晃チーム。Bチームを手ぶらで帰さない為には勝ちしかありません。
    最終戦のキーパーはタク・コーヨウ・マコト・ルイ・トモヤから2名、相手にはジョー、イソハタ、ユーダイ、カオル、ヒカルと各学年の得点大好きな選手達。
    最後はフィールドプレーヤーで勝負と3年生マコトをキーパーに(経験ないらしい)。あっさり5年カナタに届かない所に先制され…しかしイアゴ・マサトでまさかの逆転成功!!!!一番信じられないのは私です。後半はルイがキーパー(入部したばかりらしい)。しかし この3年生の2人のキーパーは逃げかった。プラン&実行の全員サッカーで5対1.5で勝負。充実した内容と結果の2勝2敗の3位でした。
    鶴見に帰ってから皆 頑張れ~。私が学びました。ありがとう。
    今回の合宿で御協力して頂いた御父兄様のおかげで良い経験になりました。
    ありがとうございました。

  • #6

    山口 (水曜日, 21 8月 2013 17:01)

    夏合宿 5年生
    8月16~19日の4日間、山中湖へ… 18名中16名参加、2名は事情もあり不参加となりましたが来年の最後は全員で。
    8月下旬の8人制NHK杯とLの11人制の両方を準備中です。8人制は合宿前の練習試合で良い状況です。11人制は少々時間がかかりそうですが、グランド到着後に試合が入りました。内容はリズムをつかめない様子で自分達のサッカーが出来てませんでした。合宿の良い所は練習試合が入ってくるので修正しやすい事。最終日には想定以上に良い感じになりました。一番の収穫は凌也を最終ラインのセンターを任せられた事。今まで穴埋め的にポジションをこなしてきた結果、ユーティリティー的に成長してセンターバックを任しました(まだまだ皆と同様、課題もありますが…天然なトコとか)
    ミーティングでは目標と、後日は結果を発表しますが、16人を見ていた私からするとネガティブな子とポジティブな子がいて、出来てたから自信持って良いのにな!?と思ったり、言うほど出来てないかなぁ~と感じたりもし、尾西コーチの前では緊張(ワタクシも)もしていて、心の中では楽しみながら聞かせてもらいました。
    先にはNHK杯がありますので、結果に出てくればと思っています。
    合宿では去年と一昨年と過ごし方を比べてしまうので、成長してると実感しました。来年は最終学年、また頑張りましょう!!!
    グランドから宿まで走るよ。。。

  • #5

    山口 (月曜日, 01 7月 2013 14:05)

    Uー11 区大会②
    長浜公園での2日目、先日に敗戦し選手達も帰宅は19時過ぎた所で朝7:30集合。そんな事も感じさせず集まっています。
    KAZU SCさんとの試合、負け試合の後の難しいゲームと思っていました。ゲームをコントロールでき10ー0で勝利!!先制後に追加点に時間がかからず良い流れと内容で得点を重ねる事が出来ました。
    崩してからのダイチへパス…先制点チャンスを外したな~、先月の入船でのダイチdayにはならず。。。
    後の試合でJスポさんとKAZUさんが2ー2で引き分けで、昨日が悔やまれますが、残り試合の成長次第で良い成績で終われると思っています。去年は初戦を落としてからの7連勝で2位、自力優勝が復活した中で同じ状況とは良い試練と都合よく受けとめ、自分の指導にも責任を感じ乗り越えたい所です。
    3戦目は下野谷レッグスさん、4ー0で勝利しましたが、失点されたと思った場面も数回あり、先日の二の舞になりうる試合でもありましたが、この日を失点0で抑えた事にホッとしています。
    ケンタローのトラップからの~、ターンしてシュート!!決まりましたがオフサイドでノーゴール…この日はクロスバーに当てたりとシュートは結構うちましたが惜しかった。
    谷本公園や長浜公園で公式戦が出来るなんて贅沢な子達だなぁとも思いつつ!?、今後とも応援よろしくお願いします。

  • #4

    山口 (月曜日, 01 7月 2013 12:15)

    Uー11 区大会
    今期、L・LLは世代別となった区大会。6/28(土) 谷本公園、6/29(日) 長浜公園と2日連続で公式戦が入りました。
    5年生になり11人制の大会がいよいよ来た!!という感じです。4チームと2回戦方式になり、トータル8試合を半年間程の期間で行います。
    Uー11のオープニングゲームとなりました土曜、JスポーツFCさんとの初戦 谷本公園は人工芝で選手達には嬉しいグランドです。
    開始早々からペースを握り、かなり良い立ち上がりになりました。相手にボールを持たせず支配します。崩しから勝負する東と個のJスポーツという分かりやすい試合になりました。左を完全に崩し、ラストパスからのFWトモヤスのシュートは枠を外し惜しい…けど決めないと。 それでも相手の良い所を出させず7分弱で左を崩しタクマが先制点、昨年対戦した5ー0の雰囲気さえ感じる良いリズムでした。しかし、ここから落とし穴にはまります。経験したことの無い広いグランドで個の力でくる相手に距離感で苦しみます。ドリブルに対応できません。サッカー用語で言う「ザル」状態になりました。1人に次々とかわされ同点にされました。組織的なプレーをする5年生の弱点の守備の1対1が弱い事はSLからでしたが、「バレた」という感じで、どんどん自信を持たれ仕掛けてこられます。耐える時間になり前半終了。後半も選手は相手のドリブルにわかっていながら対応出来ません。1ー3で敗戦しました。
    よくある、取れる時に取れないから負ける!!という試合でした。数的優位から声掛けで奪う練習も過去にしてきましたが、お話にならない。
    厳しい言い方ですが、この試合に関しては市大会に6年生と一緒に
    同行した7人の責任はでかい。声かけしないGK・DF、自由すぎるボランチ、決定力の無い両サイドハーフ、パスしか出せないゲームメーカー。経験の中から良い所を吸収して伝えろ!!と何度も言いましたが活かせず、勿体無い敗戦です。
    2回戦制での次の対戦では同じ事の無い様、指導します。
    翌日の区大会は後程。

  • #3

    佐藤 (土曜日, 08 6月 2013 16:33)

    山口C、書込みありがとうございます。NHK杯が8人制ですから、こちらも楽しみですね!